本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、本サービスの提供条件およびMAO Academyと会員の皆様との間の権利義務関係が定められています。 本利用規約にご同意いただくことによって、当社のサービスをご利用いただくことができます。
サービスの利用制限
本サービスは当面の間、MAOセミナー受講者に限定して提供します。また、当社は反社会的勢力の構成員(過去に構成員であった方を含みます)およびその関係者の方や、サービスを悪用したり、第三者に迷惑をかけたりするようなお客様に対してはご利用をお断りしています。
IDの登録情報
IDを登録していただく場合、(1)真実かつ正確な情報を登録していただくこと、(2)登録内容が最新となるようお客様ご自身で適宜修正していただくことがお客様の義務となります。
IDおよびパスワード等に関するお客様の責任
ユーザーを特定する所定の認証方法によりログインされた場合には、当社は、当該ユーザーご自身によるご利用であるとみなします。サービスの利用や商品の購入などによって料金や代金(当社のサービスのご利用にかかる代金、利用料、会費その他名目は問いません。また当社が第三者から回収を受託したお客様の債務を含みます。以下「代金」といいます)が発生した場合には、当該ユーザーに課金いたします。
登録
本サービスの利用を希望する者は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の登録事項を当社の定める方法で当社に提供することにより、本サービスのユーザーとして登録することができます。登録の完了時に、サービス利用契約がユーザーと当社の間に成立し、ユーザーは本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
登録完了1ヶ月間は無料で全サービスを受けることができるものとし、1ヶ月後より月々の会費が課金されます。
当社は、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
- 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
- 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
- 登録希望者が過去当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
- その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
サービス利用にあたっての順守事項
当社のサービスのご利用に際しては以下に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます)を禁止いたします。
- 日本国またはご利用の際にユーザーが所在する国・地域の法令に違反する行為
- 社会規範・公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害し、または他人の迷惑となるようなものを、投稿、掲載、開示、提供または送信(以下これらを総称して「投稿など」といいます)したりする行為
- ほかのユーザーの利用を妨害する行為
- サービスを、提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用する行為
- ほかのユーザーのIDを使用してサービスを利用する行為
- 手段のいかんを問わず他人からIDやパスワードを入手したり、他人にIDやパスワードを開示したり提供したりする行為
- 本サービスのコンテンツをダウンロードしたり複製する行為
- 本サービスのコンテンツを2次利用する行為
- 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に直接・間接に利益を提供する行為
当社のサービスなどの再利用の禁止
ユーザーが、当社のサービスやそれらを構成するデータを、当該サービスの提供目的を超えて利用した場合、当社は、それらの行為を差し止める権利ならびにそれらの行為によってお客様が得た利益相当額を請求する権利を有します。
本サービスの停止等
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
- コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
- 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
- その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
登録抹消等
当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、投稿データを編集または削除しもしくは当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、またはユーザーとしての登録を抹消、もしくはサービス利用契約を解除することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- 支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始もしくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
- 当社からの問いあわせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
- その他、当社が本サービスの利用、ユーザーとしての登録、またはサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
- 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、ユーザーは、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
退会
ユーザーは、マイアカウント管理ページの請求ページより、本サービスから退会し、自己のユーザーとしての登録を抹消することができます。
退会申請を受けた次月より、定期課金されず、本サービスのコンテンツにアクセスすることができなくなります。
退会にあたり、当社に対して負っている債務が有る場合は、ユーザーは、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
本サービスの内容の変更、終了
当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。当社が本サービスの提供を終了する場合、当社はユーザーに事前に通知するものとします。
当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
免責
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、ユーザーが本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失、ユーザーの登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関してユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、当社は、ユーザー損害につき、過去12ヶ月間にユーザーが当社に支払った対価の金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
当社は、本サービス内での投稿データについて、管理義務、削除義務は負わないものとします。
本サービスまたは当社ウェブサイトに関連してユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当社は一切責任を負いません。
損害賠償責任
ユーザーが本規約の各事項に違反して、当社、関係者または第三者に損害を与えた場合は、ユーザーはその損害を賠償するものとします。
本規約等の変更
当社は、本規約を変更できるものとします。 当社は、本規約を変更した場合には、ユーザーに当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、ユーザーが本サービスを利用した場合または当社の定める期間内に登録抹消の手続をとらなかった場合には、ユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。