基礎から最新まで。
アライナー矯正を総合的に学べるアカデミー。
MAOアカデミーは、有本博英・賀久浩生の2人のドクターによるドクターのための学習プラットフォームです。
MAOシリーズではMolar-oriented Aligner Orthodonticsを本格的に学ぶ、延べ10日間(5回)セミナーを実施しており、各回それぞれ目的を持った2日間のセッションで、ディスカッションを含むインタラクティブなセミナーとなります。
まずは第1回目のMAO1から順次ご受講いただきます。各回ごとにご受講いただくこともできますが、MAO2以降はMAO会員になることで全ての回を無料で繰り返し受講することができるようになります。
アライナー型矯正装置による
本格的なアカデミー、
MAOアカデミーへようこそ。
治療フィロソフィーに基づく診断から、アライナーのバイオメカニクス、さまざまな症例タイプへの適応、アライナー治療独自のマネジメントまで、総合的に何度も繰り返し学べ、常に最新情報がアップデートされます。
本気でアライナー治療を取り入れたい先生方と、一緒に学べるのを楽しみにしております。
[講師 有本博英]
私は大学卒業後、アメリカに留学し矯正歯科臨床を専門に携わり33年が過ぎました。今自分がこうして仕事をして、人から感謝していただく事が出来るのは、何より教育の機会が与えられ学ぶ機会があった事だと思っております。
参加者の先生方にとって、このコースがそういった学びの機会になり今よりもアライナーによる矯正歯科臨床に自信を持って取り組める様にして頂きたいと思います。皆様とお会いするのを楽しみにしております。
[講師 賀久浩生]

MAOシリーズ
MAO 1:Elucidate (視覚化 課題と戦略を明確にする)
矯正治療で最も大切な診断とゴール設定について徹底的に学ぶ。
アライナーのメカニクスの基礎を理解する。
iTeroとクリンチェックの基礎テクニックをマスターする。
ゴールとメカニクスに基づいた症例選択で成功する治療を言語化する。
MAO 2:Expand (拡張化 適応症例を広げる)
さまざまな症例への適応力を拡張する。
アライナー治療全般での治療戦略を立てれるようにする。
クリンチェック作成時のコミュニケーションを確実にする。
MSEやアンカースクリューを応用する症例を学ぶ。
MAO 3:Recovery (修正 思わぬ動きを予測し、修正する)
モニタリングでのチェックで抑えるべきところ
失敗に気づき、トラブルを未然に防ぐ
遠心移動ケース・抜歯ケースのリカバリー
ブラケットでのリカバリー
トラブル症例相談
MAO 4:Growing (成長期 成長期の反応と目標)
初期治療の目的を明確にする
成長期の上顎前突、下顎前突、開咬、過蓋咬合
インビザラインファースト
インビザラインMA
成長期におけるアーチデベロップメントMAGIC
MAO 5:TEAM (組織化と自動化)
ドクターの役割とスタッフの役割を明確にする
コンサルテーションと契約で抑えるべき点
加速装置を使ってもらう
アライナーの管理
遠隔モニタリング
業務プロセスとマニュアルの管理
MAO Hands-On
2023年1月開催のセミナー [MAO Hands-On]への受講をご希望される先生はこちらからお申し込み下さい。
MAO Hands-on(2日間)
MAOシリーズで紹介しているさまざまなテクニックで、実習を中心としたコースです。
MAO会員の先生方のみ受講できます(材料費のみ実費)
- IPRセミナー
- BAS セミナー&実習 スターターキット
- MSE セミナー&実習 スターターキット
- Lip Bumper, TPA セミナー&実習
MAO Insider
MAOシリーズのない月のオンライン症例検討会です。
隔月1症例ライブで深掘りします。
1回1−2時間を予定しています。
ライブで質問も受け付けます。受け付けます。
MAO会員の先生方は無料でご視聴いただけます。
* ビジター価格 4,950円(税込)
MAO Study Space
MAO Study Space は過去セミナー動画のアーカイブを中心とした自習室です。
現シリーズ以前のMAOセミナーの動画や、過去のイベントでの発表動画、隔月行われるMAO Insiderの動画や、クリンチェック修正のライブ動画など、盛りだくさん。さらに毎月イースマイル国際矯正歯科で行われている勉強会参加のズームリンクもお送りしますので、そちらでの症例検討も受け付けています。
- 過去のMAOセミナー動画
- 過去の学会発表などの動画
- MAO深堀りアーカイブ
- クリンチェックライブ
- IDS 勉強会へのオンライン参加と症例相談受付
月額 9,900円(税込)のサブスクリプションです。
スケジュール
コース名 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
MAO2 |
2022/11/17 → 2022/11/18 |
東京ベイコートクラブ |
MAO Insider |
2022/12/08 |
online |
MAO3 |
2023/01/07 → 2023/01/08 |
東京アメリカンクラブ |
MAOHands-on |
2023/01/09 → 2023/01/10 |
東京アメリカンクラブ |
MAO1 |
2023/03/12 → 2023/03/13 |
東京アメリカンクラブ |
MAO4 |
2023/03/14 → 2023/03/15 |
東京アメリカンクラブ |
MAO2 |
2023/05/23 → 2023/05/24 |
東京ベイコートクラブ |
MAO5 |
2023/05/25 → 2023/05/26 |
東京ベイコートクラブ |
受講資格
- 過去にMAOセミナーを受講された方
- 日本矯正歯科学会認定医をお持ちの方
- 日本矯正歯科学会認定医レベル以上の知識と経験をお持ちの方
- 上記1-3に該当し、アライナー矯正治療でより良いクオリティの症例をこれから真剣に取り組もうとされているドクター
* 自社セミナーなどをされている方は受講をお断りすることがあります。
費用
MAOシリーズ(単回)
- MAO1: 税込み275000円
- MAO2: 税込み330000円 参加条件)MAO1受講者のみ参加可能
- MAO3: 税込み330000円 参加条件)MAO2まで受講した方のみ参加可能 ハイブリッド開催
- MAO4: 税込み275000円 参加条件)MAO3まで受講した方のみ参加可能 ハイブリッド開催
- MAO5: 税込み363000円 会員ドクターと、会員ドクターのスタッフ2名まで参加可能。スタッフは歯科衛生士、コーディネーターに限る。ドクターは不可) MAO4まで受講した方のみ参加可能。
* MAO Hands-onとMAO Study Space はMAO Academy 会員のみとなります。
MAO Academy 会員
- MAO Academy Member: 税込96800円/月(1年間受講)
[MAO Academy 会員特典]
☞ 会員になると、2日間のMAOシリーズ、MAO1, MAO2, MAO3, MAO4, MAO5の受講料が無料となります。
シリーズ受講料が無料になります。視覚化・拡張化・修正・成長・組織化と自動化までのシリーズを全て受講したら1573000円(税込)。会員なら月額たったの96800円(税込)で、全てのシリーズにご参加いただけます。
☞ 会員になると、MAO Hands-on 受講申し込みが可能となります。(実習料金がかかります)
MAO Hand-onに参加いただけます。Hands-onはオリジナル開発の模型を使い、MSEや12mmスクリューをはじめ、リップバンパー調整まで、講義と実習を組み合わせたセミナーです。模型は患者さんのコンサルテーションにも使えるクオリティで、追加購入も可能です。
☞ 会員になると、MAO Insider に無料で参加できます。
MAOシリーズのない月はオンラインセミナーを行います。各回一症例深掘りし、講師がディスカッションしていきます。ご質問もライブで受け付けます。